★ スカイパーク宇都宮ランディングアプローチガイド
ランディングの風向は、南~南東向きがほとんどです。
アプローチのコースは赤色で示しているように、
南東角のポジション(高度調節空域)で右旋回で高度を下げ、
ランディング場の周りを右ターンで周り、ファイナルアプローチ
に入る、というコースをとりましょう。
低高度で西側に離れすぎると戻れなくなる場合がありますので、
いつでもランディングゾーンに入れるコースをとりましょう。
東風の場合は、最後のファイナルアプローチを横にとりましょう。
★風向きによるファイナルアプローチ
① 通常(南~南東風) ② 通常(南~南東風) 高すぎた場合
基準の高度 もう一度南側に出し、
低い場合 通常のアプローチコースに戻る。
高い場合
③ 東風の場合 ④ 北風の場合
東風の場合、ランディング場北側は
風が乱れる場合があるので、
南側半分を利用しましょう。
ランディングの方法 ● オーバープル方式:少しずつスピードを落としていく方式。地面が近づくのに合わせ、徐々にブレークコードを引きます。 ● フレアー方式:ランディング直前までスピードをつけ、着地に合わせブレーキングする方式です。無風~追い風で着地する際に有効な方法です。 |