さる11月28日(土)にはスカイパーク恒例大忘年会を開催しました。当日は豪華ゲストにアエロタクト社:扇澤郁氏、ジェネス社:長島信一氏をお迎えし、楽しい時間を過ごすことができました。 また、宇都宮リーグのオープンクラス・チャレンジクラスとも入賞者の表彰式を行いました。 さて、2009年も残り後僅かになりましたが、ここまで何とか無事に過ごしてこられました。これもスカイパーク宇都宮においでくださる皆様のおかげです。これからも皆様が楽しい時間を過ごせるようスタッフ一同鋭意努力してまいりたいと存じます。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
今年も10月31日(土)〜11月1日(日)の2日間でJPAチャレンジリーグのファイナルとなる宇都宮OPEN CUP2009を開催しました。大会は天候に恵まれ選手の皆様のファイナルらしい熱いフライトが繰り広げられ、オープンクラス30km、チャレンジクラス20kmのタスクが成立、年間リーグ戦の総合順位も決定し2009年チャレンジリーグが無事に終了しました。大会運営にご尽力いただきましたスタッフの皆様、JPA関係の皆様、そして選手の皆様お疲れ様でした。すべての皆様に感謝申し上げます。また、来年も楽しくフライトしましょう!! 詳しいレポートはJPAレポートからどうぞ。
4/25〜5/2に韓国のMUN GYEONGというところでワールドカップが開催され、JPA日本チームは総勢19名ガ参加、うち宇都宮からも喜多さんと水沼インストラクターが参戦し、水沼インストラクターはアジア女子チャンピオンになりました。応援いただいている皆様どうもありがとうございます。次はイタリアで開催されるスーパーファイナル(決勝)を目指します。 詳しい結果は下記をご覧ください。 ワールドカップ公式HP:http://www.paraglidingworldcup.org/ JPAレポート:http://www.jpa-pg.jp/11event/2009compe/pwc_korea/report/index.html
2009年宇都宮リーグは終了しました。総合成績は下記からご覧下さい。 成績表 オープンクラス チャレンジクラス